2011年1月25日火曜日
Lesque skateboards "Skate With Us #4"
Lesqueの新しい動画が配信されてます。去年の各地に行ったときの映像たちですね。
映像だけでもこんなに驚かされるし何より見る側を楽しませてくれる。それを間近で見れる喜びを味わいながら日々彼らと行動してます。
Lesqueはこれからももっとすごい映像を見せてくれるのでお楽しみに。
Lesque Skateboards
2011年1月19日水曜日
In 4 WeekS
個展までちょうどあと1ヶ月となりました。
先週の土日にある写真ワークショップに行って新しいことを学んできました。たった2日で習得できるほど簡単なものではないけれど今度の展示のメインのひとつに数えられるモノができあがりました。ひとつひとつ手作業で仕上げたモノにはどんなものでも愛着が湧くというもの。一見分からないかもしれませんがおもしろい技法を使ってます。その上がりが気になったらぜひ見にきてください。
フライヤーも手元に届いたのでこれから色々な場所に足を運んで置かせてもらおうと思ってます。また少しずつですが友達のブログにも告知してもらってます。ありがとう。
Lesque Skateboards
山崎祥太blog
GROW MY MIND
2011年1月8日土曜日
A HappY NeW YeaR&SponsoR
明けました。今年もよろしくお願いします。
今年の一発目はこの人。145さんこと荒畑潤一のアパレルスポンサーMagicNumberさんへの移籍ニュースです。自分のより良い環境をつねに探しながら旅をしていくのもその人の人生だと思います。もちろん同じ環境にずっと身を置くことが悪いことではありません。
145さんは去年お子さんを授かりパパになり環境も今までとは違うはずなのでそれに合わせて変えていくのもスタイルです。僕らフォトグラファーにもスポンサーが付いてくれれば最高なのですが。とにかくおめでとうございます!このエアーの写真は去年のOASIS Cup vol.1のデモのときのです。相変わらずぶっ飛びますね。リスペクトです。今月末にvol.2が開催されますのでこんなエアーを間近で見れるチャンスです。ぜひ。
それと去年の暮れにLesqueの山崎祥太とポートレート撮影してきました。次の写真展用にお願いして撮らせてもらいました。2人でああだこうだ言いながらポカポカの陽気に包まれながらパシャパシャと。最近は落ち着いた環境で自分のイメージに近づけながら撮影するのが好きなんです。ストリートは緊張ばっかりで心臓に悪いです。そのときの模様は祥太ブログで見れます。写真も載ってますw
荒畑"145"潤一 H.L.N.A blog
shota blog
2010年12月30日木曜日
"LandSkate" 2011.2.18~2.23
今年も残り1日と迫りましたね。みなさんバタバタしてる頃でしょうか。
11月にある人との出会いで気持ちを入れ替えて来年は今年あまりできなかった展示をしようと思いました。初めてのギャラリーという場所での展示です。今まではカフェやショップでの展示のみだったので今回は自分の気持ちも含めちょっと違う感じがします。
今年はその代わりに沖縄へも数回、イギリスはロンドンにも行けました。このフライヤーの写真はロンドンでの1枚です。Emericaライダー Kevin"Spanky"Longとの思い出の1枚なんです。
行く場所、季節、時間によってモノクロだったりカラーだったりそのときの自分の”眼”が入れ替わります。展示はその両方の眼を展示します。
場所はスケート界でも日本を代表するフォトグラファー、平野太呂さんのギャラリー"No.12 GALLERY"です。11月に出会ったその方もこのギャラリーで展示をしていて観に行ったときにここで自分も展示がしたいと思い立ったのがきっかけでした。
展示は6日間だけですが初日の18日(金)にオープニングパーティーもします。ぜひお越し下さい。
NO.12 GALLERYさんのHPのScheduleにも告知されてます。
また他に詳細など決まったら再度告知します。
それではみなさん良いお年を。
RiO photo exhibition"LandSkate"
(Opening Reception)2.18(Fri) 17:00〜20:00
@NO.12 GALLERY
東京都渋谷区上原2−29−13
tel:03-3468-2445
NO.12 GALLERY HP
2010年12月27日月曜日
OASIS CUP Vol.2
またまた告知です。いつもお世話になってる145さんの企画するイベントが来年1月30日にあります。前回のVol.1では初めてのイベントにも関わらずたくさんのお客さんとエントリーがあり盛り上がりました。僕もカメラマンとして参加させてもらいました。
キッズスケーターのスキルには驚くものばかり。そして最後のデモライダーによる盛り上がりかたもハンパじゃなかったです。ボウル内が人で埋まりライダーがやるトリックにお客さん全員が歓声をあげてましたよ。イベントであんなに盛り上がってるのひさびさに見た気がします。
なので今回のエントリーも期待できるしデモライダーもまこっちゃんや砂川元気くんも加わってすごいことになりそうです。ぜひ!
Joji Photo"FROM HERE TO NOWHERE"
友達で写真家のJoji Shimamotoがラフォーレ原宿で写真展をします。
写真を始めた頃に雑誌かなにか忘れたけれど彼の写真を見て直感でいいなと思いそのときから今もまだ影響を受ける写真家の1人です。Jojiもフィルム愛好家。モノクロを詰めたカメラをいつも持ち歩きふとした瞬間にはシャッターをきっているのが彼のスタイル。いつもストレートな写真を見せつけてくれます。1月の半ばまでやっているそうなのでタイミングをみて観に行こうと思ってます。色々なグッズも販売してるそうなので楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)